忍者ブログ
現役飲食店経営者の飲食店の集客、売り上げアップについて学んだことをメモっているブログ
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飲食店を営業していくにあたって、
経営者(オーナー)が1人、もしくは、家族で営業される場合。
従業員を雇って営業される場合とがあります。
従業員を雇う場合でも、忙しいときに手伝ってもらうバイト、パートさんで営業する場合。
正社員を雇って、オーナーは経営者としての仕事をがんばるというパターンがあります。

ここで、まず第一の関門が求人です。

求人方法として、

ハローワーク(職業安定所)、
自分のお店の店頭や、トイレ、メニューブックなどに貼る場合。
知り合いの人に紹介してもらう場合、
求人誌に求人広告を出す場合などがあります。

お金をかけないなら、ハローワーク、店の前に貼る、知り合いに紹介してもらうという
形で、求人する。

ただ、最近の傾向として、

毎週日曜日に新聞に折り込まれる求人広告、
コンビニに設置されている求人誌をつかった方法のほうが、
人を採用するという効果がでていると感じます。

お客さんを呼ぶ集客と同じぐらい、
求人募集もお金をかけないと、人は集まらないと
思います。

バイト、パートを探すのに、わざわざ、ハローワークには行く人は少ない。
それよりは、新聞に折り込まれた求人広告や、コンビニにおかれた求人誌の中から、探す。応募する。

そんなかたちに、なりつつある。

また、求人広告の営業マンの中には、
ものすごく、優秀な方がいます。
その優秀な方に出会えると、
飲食店オーナーとしては、
求人に関するあらゆる情報が手に入ります。

どうしても、すぐに人を採用したい場合。

時給がいくらだったら、問合せの電話が鳴るのか。

求人者の求めている条件。

例えば、車通勤可、駐車場有、勤務内容

等、その地域の求人状況を一番よく知っているのが、
求人広告の営業マンなので、
無駄のない求人募集をできます。
私のお店でも、知り合いの方から、優秀な求人広告の営業マンを紹介してもらい、
そのおかげで、人が集まらないという困った状態がなくなりました。

飲食店オーナーでも、最近始めたオーナーは、広告費を払って、
求人広告をだす傾向があります。
が、昔ながらに営業をされている飲食店オーナーの方は、
ハローワーク、店頭に張り紙という方法を取られる方が多く、

「募集しているのに、全然、人が来ない。問合せすら来ない。いったい、どうなっているの?」

という会話をよくききます。

たくさんの求人者の方のお話を聞いて、

張り紙に、
時給が書いてない、何日働けるのか、どんな仕事内容か、
車で通勤できるのかなど、
知りたいことが一切書いてない。
ただ、調理できるかた募集と書かれても、
応募できない。
また、詳しいことは、電話でといわれても、
求人誌なら、時給から、勤務時間から、保険の有無、初心者OK、副業可など、
知りたい情報が全部載っているし、他のお店とも比べて、選べるから便利。

という意見が多数。

求人も、お金のかかる時代になった。

と思ったほうがよいと思います。

人がいれば、〇〇〇ができるのに。という飲食店オーナーに限って、
お金をかけずに、求人条件を求人者にとって、魅力的な内容にしていない。

飲食店において、求人は大事な要素なので、

しっかりと予算をたてて、募集する。

そのほうが、店にとって、いい従業員、スタッフを揃えることができる。







PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
フリーエリア
忍者ポイント広告